_  
メインメニュー
サイト内検索

トップ : 一般 :  Total:136

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

71 番〜 80 番を表示 (全 136 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 »



さぽせんnews No32 をアップしました。

さぽせんnews No32 をアップしました。高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2010-5-31 18:31
ヒット数1448   コメント数0    
南相馬市市民活動サポートセンターが平成22年6月1日に発行した広報(さぽせんNews No32)をホームページにもアップしました。

さぽせんnews No31をアップしました。

さぽせんnews No31をアップしました。高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2010-4-7 17:39
ヒット数1577   コメント数0    
南相馬市市民活動サポートセンターが平成22年4月1日に発行した広報(さぽせんNews No31)をホームページにもアップしました。

‟市民活動を豊かにする資金集めの技”開催します

‟市民活動を豊かにする資金集めの技”開催します高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2010-2-19 18:33
ヒット数1522   コメント数0    
   活動団体の課題、ベスト1は活動資金不足。
   補助金情報の見つけ方、申請書の書き方、補助金
   以外の資金調達の方法など、具体的に紹介・説明
   資金集めの情報習得に、是非ご参加下さい。

   1.日時  平成22年3月15日(月)
         18時30分〜20時00分

   2.場所  南相馬市民情報交流センター(中会議室)
   3.内容  まちづくり活動支援事業補助金制度
         平成22年度福島県地域づくり総合支援事業(二次募集)
         申請書の書き方
         個別相談など
   
   4.講師  渡部洋一郎氏
         (福島県相双地方振興局企画商工部地域づくり・商工労務課主事)
         
         諸井雅樹氏
         (南相馬市役所企画経営課)
 
   5.入場  無料

   6.問合せ 南相馬市市民活動サポートセンター
         TEL:0244-23-5420

さぽせんnews No30をアップしました。

さぽせんnews No30をアップしました。高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2010-1-30 19:23
ヒット数1359   コメント数0    
南相馬市市民活動サポートセンターが平成22年2月1日に発行した広報(さぽせんNews No30)をホームページにもアップしました。

南相馬市との協働推進事業 「市民活動・協働によるまちづくりの実現をめざして」

南相馬市との協働推進事業 「市民活動・協働によるまちづくりの実現をめざして」高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2010-1-29 17:46
ヒット数1497   コメント数0    
  日 時 :2月19日(金)
       18:30〜20:00
 
  場 所 :南相馬市民情報交流センター
       (南相馬市中央図書館併設)

  講 師 :庄嶋 孝広氏
         市民会社パートナーズ代表
         NPO法人おおた市民活動
         推進機構 副代表理事
         千葉県四街道市 任期付職員
         (市民活動推進室)

       *雑誌「プレジデント」に掲載の
        『「07年日本を動かすキーマン」
         100人の図鑑』でキーマンの
         一人として紹介
  
   参加費 :無料

   問合せ・問合せ
    南相馬市企画経営課  24−5223
    南相馬市市民活動サポートセンター
               23−5420

南相馬市との協働推進事業 【NPOで人を雇うということ】

南相馬市との協働推進事業 【NPOで人を雇うということ】高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2010-1-29 17:27
ヒット数1345   コメント数0    
  NPOや活動団体でも、事業活動を開始して職員
  を雇用すれば、事業主として職員や社会への責任
  が必要になります。
  人間関係を円滑にし、成果のグンと上がる「働く
  環境づくり」を考えてみませんか?
 
  法人格の有無は問いません。どなたでも参考に
  されたい方、是非ご参加下さい。
  まだ、席に若干の余裕があります。
  お申し込みは、お早めに!


  日 時 :2月5日(金)
       13:30〜16:00
 
  場 所 :南相馬市民文化会館 練習室4,5

  講 師 :高城 康氏
       (いわきリエゾンオフィス企業組合)

  参加費 :無料


  問合せ・申し込み
     南相馬市市民活動サポートセンター
     電話/FAX   23−5420

 

       

市民活動支援事業開催します!!

市民活動支援事業開催します!!高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2009-12-25 15:52
ヒット数1541   コメント数0    
 ****『伝えるコツを身につけよう』****

  日時  : 1月22日(金)
         13:30〜16:30
  
  場所  :南相馬市民文化会館多目的ホール

  講師  :鶴保 正明氏
      (元電通・鶴保正明ブランド広告事務所)

  申込〆切:1月20日(水)

   参加費 :無料



  問合せ:南相馬市市民活動サポートセンター
      TEL/FAX23−5420

 南相馬市との協働推進事業です。
 会場の準備の為申し込みは、お早めに!!        

市民活動支援事業開催します!!

市民活動支援事業開催します!!高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2009-12-25 15:51
ヒット数1451   コメント数0    
   *** 『NPOで人を雇うということ』***

 日時  :  2月 5日(金)
       13:30〜16:00

 会場  :南相馬市市民文化会館 練習室4.5

 講師  :高城 康氏
      (いわきリエゾンオフィス企業組合)

 申込〆切:2月 3日(水)

 参加料 :無料


 申し込み・問合せ
      南相馬市市民活動サポートセンター
      TEL/FAX 23−5420

 南相馬市との協働推進事業です。
 会場準備の為お申し込みはお早めにお願いします。

まちづくり活動支援事業補助金についての説明会

まちづくり活動支援事業補助金についての説明会高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2009-12-4 14:35
ヒット数1463   コメント数0    
 「まちづくり活動支援事業補助金」について

まちづくり活動支援事業補助金ってご存知ですか?
こういった補助金制度があることを周知し、利用していただく為の説明会を開催いたします。当日は、南相馬市役所企画経営課の担当の方に説明していただきます。


  日時 :1月27日(水)
      18:30〜20:00

  場所 :南相馬市市民活動サポートセンター会議室

  参加料:無料


 申し込み、問合せ
  南相馬市市民活動サポートセンター
     TEL/FAX23−5420

  

さぽせんnews No29 をアップしました。

さぽせんnews No29 をアップしました。高ヒット
投稿者サポートセンター事務局サポートセンター事務局 さんの画像をもっと!    前回更新2009-11-30 20:04
ヒット数1384   コメント数0    
南相馬市市民活動サポートセンターが平成21年12月1日に発行した広報(さぽせんNews No29)をホームページにもアップしました。

71 番〜 80 番を表示 (全 136 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 »